アクセス小技集
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はフォームやレポートに必要な日付の表示についてです。
通常、 =date() とコントロールソースに指定しますね。すると表示はこんな感じになります。↓ 2009/08/07 これだとちょっと味気ないと思いませんか?書式を設定することで表示を変えてみましょう。 ・プロパティ コントロールソース:=Date() 書式:yyyy\年mm\月dd"日("aaaa) ・実際の表示 2009年08月07日(金曜日) これで、だいぶ表情が変わりました。更に1~9の時、頭につく「0」をとりたい場合は、 書式:yyyy\年m\月d"日("aaaa) と設定。すると 2009年8月7日(金曜日) いかがですか?お試しください。 Access専門開発なら>> http://homepage3.nifty.com/baycubic/ |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/04)
(08/08)
(08/04)
(08/02)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/04)
(08/08)
(09/04)
P R
|